JavaScript を有効にしてご利用下さい.
木造住宅の構造設計[改正基準法と品確法] 監修 大橋好光 建築技術編
価格(税込): 2,057 円
【特集】壁式鉄筋コンクリート造(WRC造)の再発見 監修:勅使川原正臣 壁式鉄筋コンクリート造の特徴,構造設計の基本知識の整理整頓と構造のモデル化,施工におけるポイントを解説し,新たな展開を予兆させる建物事例を紹介する。 【architectural design】 NICCA イノベーションセンター│小堀哲夫建築設計事務所 出島表門橋│ネイ&パートナーズジャパン
価格(税込): 1,900 円
【特集】[RC規準2010]改定ポイント帖 監修:市之瀬敏勝 11年ぶりに改定されたRC規準の改定のポイントを整理し,法制度との関連,一貫計算プログラムとの関連,配筋指針との関連も解説する。さらに,現在検討中の保有水平耐力規準の紹介も行う。 【architectural design】 竹中技術研究所・耐火実験棟│竹中工務店
価格(税込): 1,903 円
規基準の数値は「何でなの」を探る Part3 監修:寺本隆幸 建築基準法・学会規準・諸基準に用いられている数値が定められた意味や技術的背景を解説し,規定されている事項への理解を深める。正しい内容の「決まりごと」に違いないと思い込みがちな事柄の本質を,改めて理解できる。
岡田晢 著 建物を設計する段階で,建物ごとのひびわれ対策方針が生まれ,それを理解して施工することが重要です。RC造の設計・施工に取り組む前に一読をお薦めする一冊。
価格(税込): 2,700 円
【特集】知ってるつもりで知らないあと施工アンカー 監修:松崎育弘+細川洋治+中野克彦 建築,設備などに幅広く使用される「あと施工アンカー」の種類別の基本性能や選択目安,構造設計方法,施工方法などを,実験データを盛り込み詳細に解説する。 【architectural design】 京都女子大学図書館│佐藤総合計画,安田アトリエ 英照院本堂│DXE一級建築士事務所
【特集】耐震改修の動向と新しい問題点 監修:廣澤雅也 東日本大震災以降,建物を使い続けながらの補強や使い勝手を変えない補強,意匠性に配慮した補強などに応える設計力が求められている。耐震改修の最新動向と,耐震改修デザイン,実務上に悩む問題点を取り上げ解説する。 【architectural design】 宇城市立豊野小中学校│小泉アトリエ・SDA設計共同体
【特集】魅せる階段の空間デザイン 監修:森暢郎・篠原聡子 階段は上下階をつなぐ大事な動線で,別々の空間をつなぐ大事な部分である。現代の建築事情の中では,空間を有効利用するためにも,階段はなくてはならない。階段の基本を見つめ直し,意匠・構造・防災など,デザインから技術までを紹介する。 【architectural design】 和光本館│清水建設
【特集】実務に役立つ耐震補強のワンポイント 監修:廣澤雅也 耐震補強を行う際の技術的な解決方法を解説する。助成制度の要点,診断上の注意点,体育館の柱脚・定着部破壊の耐震補強対策,補強工法選定の条件,居ながら施工と段階的施工など,幅広い実務上の身近な疑問点に応える。 【architectural design】 宇土市立宇土小学校│CAt 東京未来大学講義棟│アーブ建築研究所
【特集】「仕組み」から知る鋼構造設計の勘所 監修:宮里直也 鋼構造建物が出来上がるまでの「仕組み」に着目して,構造設計者が理解すべき基本的な事項や,気に掛けるポイントを取り上げる。建築技術2015年11月号,2017年4月号に続く鉄骨構造関連の特集。 【architectural design】 漱石山房記念館〈内〉と〈外〉の間XXVI│入江正之・入江京
【特集】中大規模木造建築設計の悩み解消法 監修:大橋好光 中大規模木造建築の設計に長けた実務者が,木造建築へのアプローチの仕方,材料・規格の知識,コストコントロール方法,構造計画,耐火設計,接合部設計の方法など,実務上知っておくべき情報を整理し解説します。 【architectural design】 港区立たかはま保育園,他│日本設計 内の家│坂牛 卓
寺本隆幸+大越俊男+和田章 監修 法や指針などで定められている数値は,実務者にどこまで理解されているか。なぜその数値なのかを知ることは,建物をつくるうえで大いに役に立つ。定められた背景や経緯が「そうだったのか!」と知る,全3巻・413題の「何でなの」。
価格(税込): 1,944 円
【特集】すぐ役立つ耐震改修の実用知識 監修:勅使川原正臣 構造設計者に求められる役割,耐震改修の法律関係,耐震診断に必要な基本知識,耐震改修で困ったときのQ&A,実例から学ぶ耐震改修の進め方,図面のない建物の耐震改修を取り上げる。 【architectural design】 多摩大学25周年記念 T-Studio│東畑建築事務所 荒川材木店道作工場事務所│檜山延雄+まちづくり工房
パスワードを忘れた方はこちら