価格(税込): 1,935 円
【特集】中大規模木質混構造の新たな可能性を拓く
監修:大橋好光
木質混構造建築において,各設計者がどのように考えどのように課題を解決したかを中心に紹介する。木質混構造建築の設計を通してこれからの木造建築の方向性を探る。
【architectural design】
早稲田大学37号館 早稲田アリーナ│山下設計・清水建設設計共同企業体
価格(税込): 1,935 円
【特集】スラスラできる中大規模木造建築物の構造設計
監修:大橋好光(東京都市大学教授)
材料や構造架構をどのように考えて中大規模木造建築物を設計や構造設計したらよいか,燃えしろ設計などの対応ができる防耐火設計の留意点を解説。
【architectural design】
TOYAMAキラリ│RIA・隈研吾・三四五設計共同体
価格(税込): 1,935 円
【特集】中大規模木造建築物を建てるための木質系材料Q&A・決定版
監修:大橋好光
中大規模木造建築物の設計に必要な「木質系材料」に関する事項を五つのカテゴリーに分け,わかりやすく解説する。「基本知識」と「木材系材料のここが知りたいQ&A」の2本立てで解説する。
【architectural design】
MAIN STAGE The Base│久武正明建築設計事務所
価格(税込): 1,935 円
【特集】中大規模木造建築物の建築設計を実務から学ぶ
監修:大橋好光
普段S造やRC造の設計に携わる実務者に向け,中大規模木造の設計において実務に役立つ具体的な手法を解説する。
【architectural design】
和水町立三加和小中学校│野沢正光建築工房+一宇一級建築士事務所+UL設計室+東大森裕子時空間設計室
価格(税込): 5,126 円
今川憲英・岡田章 著
日本における木造建築の可能性を探るとともに,空間構造としての木構造を「構造設計」を通じて育むことがまさに必要とされている。その構造的空間認識を「木」を用いてファジーに試みる。