価格(税込): 1,938 円
【特集】防水の原点―水を漏らさない設計施工術
監修:田中享二
防水の第一義の目的である「水を漏らさないこと」を達成するために,防水の計画,防水工法・材料の適材適所,各部の納まりの基本事項の解説,防水の不具合事例,最近の話題である太陽光発電架台の納まりおよび屋上緑化を解説する。
【architectural design】
レストヴィラ船堀│伊藤潤一建築都市設計事務所
価格(税込): 1,938 円
【特集】防水・雨仕舞の不具合対策
監修:田中享二
戸建住宅や集合住宅に用いられる防水・雨仕舞の基本から不具合対策までを解説する。また,室内防水や地下防水など,関連した防水技術の解説も行う。
【architectural design】
高知駅│内藤廣建築設計事務所
虎屋京都店・とらや一条店改装│内藤廣建築設計事務所
価格(税込): 1,938 円
【特集】雨風の被害に学ぶ屋根・壁設計マニュアル
監修:石川廣三
雨による建築内部への漏水,風による外装の飛散といった被害を防ぐことは,重要視される課題である。この特集では,雨の挙動,風の影響を理解し,屋根・壁の納まりを設計,施工する際の留意点を,被害例をもとに解説する。
【architectural design】
島根県芸術文化センター│内藤廣建築設計事務所
価格(税込): 1,885 円
田中享二 監修
建物内部空間への水の浸入は居住性を損ない,建築材料本体への水の浸入は耐久性を低下させる。本書では,防水構法の紹介ではなく,発生するだろう水問題を予想して,未然に防ぐ設計術(手法)を紹介する。
価格(税込): 1,980 円
寺本隆幸+大越俊男+和田章 監修
法や指針などで定められている数値は,実務者にどこまで理解されているか。なぜその数値なのかを知ることは,建物をつくるうえで大いに役に立つ。定められた背景や経緯が「そうだったのか!」と知る,全3巻・413題の「何でなの」。