価格(税込): 3,630 円
断熱建材協議会 著
断熱材の断熱材関係団体と,開口部の開口部材を供給する関係団体から構成される断熱建材協会が,各種断熱材の性能特性や開口部の熱的性能特性を平易に解説している。さらに,断熱建材の断熱設計計画や開口部の設計,施工計画では部位別の施工方法を解説している。省エネ住宅に取り組むハウスメーカー,ホームビルダー,工務店などの設計・施工の実務者を対象とした,省エネ住宅をつくる手引書。
価格(税込): 1,980 円
岡本 肇+田中享二 著
最近は地下利用が一般化し,地下の漏水も建物の重要な瑕疵として指弾されるようになってきている。屋上や壁からの漏水事故は今もって多いが,いわゆる紛争になるような事例,特に解決の長引く事例では,地下からの漏水が圧倒的に多くなっている。本書は主に建築関係者を対象に地下防水の重要性を喚起し,しっかりとした地下防水とするための技術についてまとめたものである。
価格(税込): 1,938 円
【特集】機能別に活用する建築材料のガイドブック
監修:本橋健司
多様化するニーズを,クレームに関連する音・臭い・汚れ・熱・水,構造に関連する火・マテリアル,補修・改修・再利用などで捉え,最新の建築材料の特徴と選択目安,施工上の留意点で構成する。
【architectural design】
熊本県立球磨工業高等学校管理棟│ワークステーション・モードフロンティア・萩嶺設計共同体
価格(税込): 1,935 円
【特集】建築防水をデザインに活かす
監修:田中享二
防水材料の最新動向,部位における納まりや取合いを解説し,建築デザインを実現するための防水技術を建物事例で紹介し,木造建築物の防水の取組み,改修における劣化診断やリノベーション事例も紹介する。
【architectural design】
昭和電工(大分県立)武道スポーツセンター
住友林業筑波研究所 新研究棟